top of page

休日当番医で受診される方へ

2023年1月3日はコロナウイルス感染拡大時期であり、発熱外来のみ行います。


【診療に関して】

・午前:9:00-12:30・午後:2:00-17:30でご予約を受付けます。

・診察対象:高校生以上の方

事前にご予約がない場合は、ご予約の患者さんが全て終わるまでお待ちいただくか、お断りさせていただく場合がございます。


当院には隔離室がなく、十分な感染対策設備がありません。

・待合室などでの院内感染の防止のため、以下のような対応をします。

・感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。


【診察までの流れ】

①診察は完全予約制で行います。受診をご希望の場合は必ず『Web予約』または『電話予約』をお願いします。

⇒Web予約はこちら


②来院前にスマホやパソコンでの『Web問診』にご協力お願いします。

⇒Web問診はこちら

※事前のカルテ作成のため、保険証の画像のアップロードにご協力下さい。

※来院後に紙で問診をご記入いただくことも出来ますが、その場合は、問診をご記入後にカルテ作成し、その後に診療となりますので、お時間がかかりますがご了承ください。


③来院されたら、『お車の中からクリニックに電話』にてご連絡ください。


『お車にて待機』していただき、診察の順番になりましたらお電話でお呼びします。


⑤発熱・咳・のどの痛みなど、コロナ感染が疑われる患者さんは、『自家用車内や屋外診療ブース』にて診療します。


【コロナ関連検査に関して】

・レントゲンやCTはなく、肺炎の診断は出来ません。

・当日はPCR検査は行わず、抗原検査のみとなります。

・症状や検査結果を踏まえて、内服処方などを行います。


【持参していただきたいもの】

・マスクは必ず着用して下さい。

・保険証は必ず持参してください。

・お薬手帳や他院での検査結果などをお持ちの方は、併せて持参してください。

※マイナンバーカードは当院ではご利用できません。


【お支払いに関して】

・現金のみで、クレジットカードやタッチ決済やQRコード決済は出来ません。


【生活保護などの公費を利用して受診される方へ】

・クリニックの届け出の関係上、公費をご利用になれない場合があります。

・その場合、全額自己負担での診療となりますので、必ずお電話にて、事前にご確認をお願いします。

最新記事

すべて表示

主にかかりつけの患者さんに対して、コロナ検査・インフルエンザ検査を行います。 ・診察・検査は、自家用車内または屋外の診療スペースで行います。 ・検査は抗原検査のみで、PCR検査は行っていません。 ・受診をご希望の方は、事前に必ずお電話をお願いします。 『抗原検査』 ・抗原検査は、15-30分で結果が出ます。 【検査の流れ】 ①来院前に必ずお電話をお願いします。 ②クリニック到着後、車から出ずにクリ

12/28(水):午前のみ診療で、午後は休診 12/29(木)~1/2(月):終日休診 1/3(火):休日当番医(急患の方のみの診療となり、通常の診療は行いません) 1/4(水)より通常診療 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

bottom of page